全日本 赤犬歌謡祭@味園ユニバース(後編)
私が歌わせていただいたのは
『LAILA』と『夢屋で待つわ』
実在する美容室の20周年記念曲で
(ちなみに今年で25年目やそうだ)
他にも候補の赤犬曲もあったけど
私は迷わずこちらを選んだ
リハで褒めてもらったので調子に乗った(笑)
これはシルトンでやりたいなあ、と
ヒデオくんと約束しておいた
男性が描く女性歌詞って
なんとも言えないホンキートンク感があって
たまらんわけですわ
幕間はこの二人
かんのとしこさんと後藤ひろひとさん
かんちゃんのアコーディオンは最高よ
そこはかとない響きがエエねんね
後藤さんの歌唱がトムウェイツ満載で
ステージ上で楽屋の鏡の前とか、そんな感じ
サーカスの司会の人が急にエンタテイナーに
なったような、とにかく西洋なんや後藤さん
いつの間にか終わった感じがした
そうこうしてたら薫ちゃんも合流で
楽屋はイッキに賑やかだ
お客さんもすぐには帰れず名残惜しむ時
何年振りかに会う友達はいつも優しくて
かいらしわ
楠見姉兄弟
後藤さんに誘ってもらった芝居の時から
大好きな夫婦には素敵な弟がいて
それがヒデオくん
楽屋に揃った3人をみんなで囲み撮影
エエ気が充満のユニバースの楽屋であった
『ザ・祭りのあと』
無くなるんやなあ、ユニバース
そんな瞬間に寄してもうて光栄でした
舞台監督の吉田君にも会えたし
思い残すこともないくらいの感無量の冠二郎
歌手冥利に尽きる瞬間もたくさん
喉の具合もお日柄もよくエエ日ありがとう
ありがとう