[Yukari TV番外編] 時々撮って出し:9/5(金)シモキタ440で大西ユカリとSilver Tone masters
朝から台風の影響で土砂降り。東海道新幹線も止まった。
いやぁこりゃライブ行けないかも…とギリギリまでヤキモキしながら仕事してましたが夕方には晴れる!
台風の影響を受け、森扇背さんは18時20分、夢ミノルさんは開場後の18時40分に到着。
ということで公開リハーサルからスタート。
リハーサルを観られるというレアな体験ができて、来たお客さんだいぶ得しました。
「マイクは今日おろしたて。おニュー」
「わたわたしつつ打ち合わせ、ブルースマンか河内音頭。今日やらへんBlues Man」
セットリストにないのをリハの最後に演奏。大サービス!
19時に衣装に着替えるため退場。
【1部】
19時12分メンバーが登場。ミノルさんのカウント、森さんハウる。クスミさんのギターソロから始まりました。
○LaiLa
○贖罪天国
いい感じで力の抜けた演奏は台風のおかげか。歌詞飛びはサービスです。
「車とかで来れる人しか居ない思うたので、話ししようと思ってたんです。」
「間違えてるところは後ろにCD置いてある。聴いて確認」
○ほんとの恋のブルース
「ここで質問ありますか?」
「ほんまよう来たのぅ。大阪やったらミス花子。『よう来たのワレ』(河内のオッサンの唄)」懐かしー
「森さんがベースがもうちょっと欲しい。わたしゃも少し背が欲しい」(玉川カルテット)
「ミノルちゃんがトライアングル持つと仏壇の前におるような気がします。」
○ハルカロジ
○棄てるものがあるうちはいい
「北原ミレイさんのあとはこれですよ。グラシェラ・スサーナ」
○アドロ
ちょっと喉がきつそうでした。
「先ほどリハーサルでやらせていただきました。『夢屋で待つわ』新曲おろさせたもらいました。クスミヒデオさんの作品です。散髪屋のために作られたそうですがあまりにいい曲なので歌わせていただきます。」
○夢屋で待つわ
因みにヘアサロン夢屋のInstagram
https://www.instagram.com/newyumeya?igsh=Yml5enR4NnJzcnVh
かなり攻めてる美容院のようです。
【2部】
「はいどうもーありがとうございます。ユカリさんが裏で秋の装いに着替えていますんでその間に1曲歌わせてもらいます。一捻り歌います。」
○Everyday I Have The Blues
「ゴット姐ちゃん大西ユカリ!」
○ルンバでブンブン
なんともかっこいい流れでのこの曲!
「第1部では下北沢の王子様(甲本ヒロト)の曲をお届けしました。第2部では大阪天王寺の王子様の曲をやらせたもらいます。」
カセットデッキの音源だったためギターの音しか聞こえなくて、改めて歌詞を録ってもらったそう。
「まさか木村さんが書いたと思われへん女性目線のナンバーからお届けをいたします。」
○踊ってくれませんか
木村さんは家ではお酒を飲まないのだそうです。
「ジロキチライブのときは喉に結節が出来て声が出なかった。今日時々出なくなるのはサービスや。金魚かて水換える時は前の水少し残さなきゃ死んでしまう。私もそう」
「大阪と東京を行ったり来たりワッタカッタ。」
「親戚のおっちゃんは虫歯1本もありません。全部入れ歯!」
○天王寺
「いよいよ第2部も佳境に入っております」
「1本出せ!」
「1本サービス!」
「1本無料!」
「無理言うな!」
Chico & the Gypsies の動画はこちら
https://youtu.be/K8iYTx2a97o?si=JguWxSRLIicxUXzh
○悲しき願い
転調したところで東京ドームの氷室京介的な展開に。
大合唱!(みんな知ってるところがすごい)
「ジプシーズの大阪やったらその場で調べる。うわー!て。日本語に当てたら震えましたよ。ホンマに。」
「お医者さんに(胸筋)広げてもらってふぁーなっとるはずなのに、だんだん硬くなって。ふぁーなっとるのがええみたいです。」
「今日を生きよう。これが言いたかった。」
○今日を生きよう
「いよいよアンコール2曲を残して最後の曲になりました。」
「日本のフォークをお届けして」
○ソーラン節
退場せずに
【アンコール】
「アンコールですか」
「休みたい?飲み物とか大丈夫?わかりました。アンコール」
○Nobody Can Change My World
「ここまで質問ない?」
「SNSどんどん上げてくださいね」
「新しい曲をどんどん作っているんですよ。かつあげていこうかと。かつあがってるー?」
「えべっさん耳悪いから耳手が青なるほど叩いて『聞いてくれ聞いてくれ!』いうて」
政治の話はしないけれどクスミヒデオさんの芝居の宣伝はする。
劇団『空晴(からっぱれ)』
下北沢『ON・OFFシアター』にて
9月19日(金)〜23日(火)
https://www.karappare.com/
ユカリさんも観劇に行くらしいです。
「またお会いしたいと思います。ありがとうございました」
○That Lucky Old Sun
歓声と拍手の大団円で終了しました。
台風一過の空気みたいに心がキレイになれる幸せ時間でございました。行って良かった!
































<セットリスト>
一部
1.LaiLa
2.贖罪天国
3.ほんとの恋のブルース
4.ハルカロジ
5.棄てるものがあるうちはいい
6.アドロ
7.夢屋で待つわ
二部
1.Everyday I Have The Blues
2.ルンバでブンブン
3.踊ってくれませんか
4.天王寺
5.悲しき願い
6.今日を生きよう
7.So-Ran-Bushi
アンコール
1.Nobody can change my world
2.That Lucky Old Sun
記事:江ノ島しま子
写真:江ノ島しま男