[Yukari TV番外編] 時々撮って出し:9/29(日) TOKYO CLUB HISTORY rock session 4160

 

DJの牧野雅巳さん還暦祝いイベント
「TOKYO CLUB HISTORY rock session 4160」
日曜のclub asiaは紳士淑女が思い思いにライブやDJを楽しんでいます。
19時ぴったり。
岩川さん、Yama-Chang、UCさんが登場。
先ずは岩川浩二さんソロコーナーからスタート!!

「紹介します!大阪から来ました!大貫憲章じゃない、大西ユカリ!」
※直前のステージは大貫憲章さんのDJ Time。

■ LaiLa
黒いスパンコールのワンピースに、真っ赤な大きな花のコサージュで登場。
客席は何度目かの青春を謳歌しているお兄さんお姉さんが多く、ユカリさんのサウンドに思い思い揺られています。

■ 贖罪天国
“LaiLa”からつなげての“贖罪天国”。瞬きも許しません。

曲が終わり「かわいい!」「足細いー!」という客席に
「口々に喋ったら聞こえへん!」いつものユカリさん発動(笑)。
「どうしたらいいかわからない感じの皆さんをこちらから拝見しておりますと、いよいよアウェイやなと」
「あんまり喋ってると時間がないから、1曲端折るかずっと喋るかどっちがええ?」間髪入れずに
「歌う!わかりました」

■ ほんとの恋のブルース
「ストリッパーの後輩が先輩に怒られている歌聴く?(誰の返事待たず)聴く!わかりました」
今日もユカリさんの口カズー炸裂!

「みなさんのおかげをもちまして、時間通りに進んでおります、よかったありがとうございます」
「渋谷の駅では動物園みたいにスタバの上からバーッ外人に見られて、ガーって行って、ダーって坂登ってきましたよ」(擬音多し!)
「雅巳さんおめでとう。今日はあなたの日!」
「ここでは空気感を楽しんで、ね!初めて見てびっくりしてる人ばかりでしょ?」

■ Nobody can change my world
「10代、20代、30代、40代、50代、60代!皆さんにも色々ありました。いとしこいしみたいになってます」
「60になった雅巳さんに捧げる曲です」
岩川さんのギターソロが入り、会場はさらに盛り上がります。

「どうもありがとうございます!アンコールですか、分かりました。
雅巳さんおめでとう、皆さんおめでとう!」

Yama-Chang、UCさんを紹介し、お2人からも牧野さんへお祝いの言葉。

■ That Lucky Old Sun
「おめでとうございます。雅巳さんはクルクル回して40年...生まれた子供が管理職!わしの方がいっこ上やんけ」
「今日は意地で赤いもんつけとらへんけどclub asiaは真っ赤」

■ (牧野雅巳さんへ繋ぐコーナー)Turn The Beat Around
「25年前に作った歌、できるかどうか分からへんけどこの曲は思い出ですよ」
それに答える牧野さん「無理やり披露したいと思います。歌えます〜?」
「いやいや知らんけど、鳴らしてみる1回?」
“Turn The Beat Around”が流れ「懐かしい!」とユカリさん。
「歌なくなってるやないか!覚えてるかっ!雅巳さんおめでとう」

笑いのたえないピースフルなお祝い気分のまま、ユカリさんの渋谷の夜はお開き。

<セットリスト>
1.Kozzy Iwakawaソロ
2.LaiLa
3.贖罪天国
4.ほんとの恋のブルース
5.Nobody can change my world

アンコール
That Lucky Old Sun

牧野雅巳さんへ繋ぐコーナー
Turn The Beat Around

 
Staff